ごあいさつ
ビジョン
通信
活動報告
Facebook
広島県議会議員
広島県議会議員
石津まさひろ
ごあいさつ
GREETING
ビジョン
VISION
通信
MAGAZINE
活動報告
REPORT
活動報告
REPORT
2023.03.14
3月14日
神辺旭高校の卒業式に来賓参加させていただきました。 校長先生の式辞、在校生の送辞、卒業生の答辞、全て感動的でした。 ご卒業おめでとうございます。 たくさんの思い出を胸に、これまでの経験を活かして、大きく羽ばたいてくださ…
2023.03.08
3月8日
私の息子達の母校である、駅家南中学校の卒業式に参加させていただきました。とても良い天候に恵まれ、卒業生から先生や両親への感謝の答辞もあり、とても感動的な卒業式となりました。 ご卒業、誠におめでとうございます。これからの…
2023.03.07
3月7日
次期、県議会だよりの表紙をかざる巻頭写真に、福山葦陽高校の生徒の作品が決まり、畑石広報委員長と共に、議長からの感謝状の贈呈式が行われました。久しぶりの福山地域からの入選でした、大変におめでとうございました。…
2023.03.05
3月5日
午前中に神辺文化会館で日下正喜衆議院議員をお迎えし、「公明党時局講演会」 午後からは「石津まさひろ語る会」を福山北部市民大学で開催しました。 休日にもかかわらず、多くの人にお集まりいただき、心から感謝申し上げます。 …
2023.03.03
3月3日
3月3日は芦品まなび学園の卒業式に、 3月4日は神辺高校の卒業式に来賓として参加させていただきました。 校長先生の卒業生に対する温かい祝辞や卒業生の思い出あふれる答辞に心洗われる思いがしました。 ご卒業、誠におめでとう…
2023.02.26
2月26日
「石津まさひろ語る会」を行いました。 午前中は、福山市北部市民大学で、午後からは福山地場産業会館で、私の実績や取り組み、また午後からは山本ひろし参議院議員をお迎えし、国政報告などを行っていただきました。多くの皆様に、お…
2023.02.21
警察・商工労働委員会
下請け企業の割合が高い中小・零細企業の賃上げに向けた取り組みについて質問をし、歴史的な物価高の中、「物価上昇を上回る賃上げ」の機運を、大手企業以外にも波及させていくため、業界団体への働きかけや、パートナーシップ構築宣言…
2023.02.20
警察・商工労働委員会
「白線」をはじめとする道路標示は、人や車が通行すべき場所や通行方法について、注意すべきことを知らせてくれる重要な情報源ですので、交通の安全と円滑を図るためには、白線をはじめとする、道路標示に関する予算をしっかりと確保し…
2023.02.06
警察・商工労働委員会
中小企業等奨学金返済支援制度導入応援補助金について、また、この制度の学生に対する県や企業の周知方法について質問し、多くの学生が県内企業に就職できるように、奨学金返済支援制度を導入する企業を増やす取組を推進して頂きたいと…
2023.02.02
産業振興・雇用対策特別委員会
本県のGX(グリーントランスフォーメーション)に対する取り組みの現状と今後の方針についてお伺いし、広島県として、環境と地域経済の好循環を図る取組をさらに推進するとともに、こうした新しい技術を生み出すことによって、県全体…
1
2
3
4
5
»
月別アーカイブ
MONTHLY ARCHIVES
2023年
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
1月
2021年
12月
11月
9月
6月
5月