ごあいさつ
ビジョン
通信
活動報告
Facebook
広島県議会議員
広島県議会議員
石津まさひろ
ごあいさつ
GREETING
ビジョン
VISION
通信
MAGAZINE
活動報告
REPORT
活動報告
REPORT
2022.10.23
広島県子供議会
次代を担う子供たちの社会参画意識を高め、地方自治への理解を深めることを目的に、広島県子供議会が開催されました。午前中は議員との交流を図る場が設けられ、午後からは本会議場で子供議員による模擬県議会が行われました。子供たち…
2022.10.20
広島県警察剣道大会
広島県警察剣道大会が4年ぶりに行われました。警察署などの対抗で行われ160人が参加され、犯人逮捕のための日ごろの鍛錬の成果を競い合われました。間近で見る真剣勝負の試合の迫力に感動しました。…
2022.10.14
10月14日
福山市蔵王雨水幹線・ポンプ場建設工事起工式 手城川流域では近年多発している集中豪雨により、多くの浸水被害が発生し、平成30年7月豪雨でも広範囲で浸水被害が発生しました。このことから抜本的な浸水対策として、雨水幹線と雨水…
2022.09.30
9月30日
広島県立賀茂高校を訪問しました。 広報委員会で、ひろしま県議会だよりの巻頭写真を撮影した生徒に、感謝状を贈呈しました。その後、写真部の活動や写真撮影時のエピソードなどについて懇談しました。…
2022.09.10
9月10日
政策要望懇談会 国会議員、県会議員、市会議員が出席し、6日間で38団体が参加され、多くの要望をお伺いいたしました。コロナ禍に加え、ロシアのウクライナ侵略による燃油高騰・物価高により、様々な課題も噴出しています、この危機…
2022.09.05
9月5日
警察・商工労働委員会県内調査 広島県警察本部警備部機動隊の業務概要に等について、また訓練状況について視察させていただきました。機動隊には、銃器対策部隊、テロ対応専門部隊等、様々な部隊が置かれ日々訓練を積み、鍛錬を行って…
2022.08.28
8月28日
福山城築城400年記念式典に参加しました。 見どころは全国唯一の天守北側鉄板張り、また福山城博物館としてリニューアルオープンをし、体験型のコンテンツを充実させ、エンターテインメントの高い博物館となりました。 新幹線福山…
2022.08.08
8月8日
斉藤鉄夫国土交通大臣へ要望活動を行いました。 備後地域振興協議会として、尾道糸崎港・福山港の整備促進及び備後地域の道路事業に関する要望を斉藤国土交通大臣へ届けてまいりました。…
2022.07.26
7月26日
HIROSHIMA平和創出行動 今年は特に多くの国会議員が参加されて、公明党三浦信祐青年局長を先頭に原爆死没者慰霊碑に献花をしました。 HIROSHIMA平和創出大会に参加しました。 矢倉青年委員長はじめ長崎・沖縄とも…
«
9
10
11
12
13
»
月別アーカイブ
MONTHLY ARCHIVES
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
1月
2021年
12月
11月
9月
6月
5月