ごあいさつ
ビジョン
通信
活動報告
Facebook
広島県議会議員
広島県議会議員
石津まさひろ
ごあいさつ
GREETING
ビジョン
VISION
通信
MAGAZINE
活動報告
REPORT
活動報告
REPORT
2023.02.06
警察・商工労働委員会
中小企業等奨学金返済支援制度導入応援補助金について、また、この制度の学生に対する県や企業の周知方法について質問し、多くの学生が県内企業に就職できるように、奨学金返済支援制度を導入する企業を増やす取組を推進して頂きたいと…
2023.02.02
産業振興・雇用対策特別委員会
本県のGX(グリーントランスフォーメーション)に対する取り組みの現状と今後の方針についてお伺いし、広島県として、環境と地域経済の好循環を図る取組をさらに推進するとともに、こうした新しい技術を生み出すことによって、県全体…
2023.01.19
警察・商工労働委員会
「中小・小規模企業の賃上げについて」「リスキリング推進企業応援プロジェクトの進捗状況について」質問をさせて頂きました。働く人の賃金引上げが加速するように、人への投資が大幅に強化されるように、政府や県の様々な制度や支援策…
2023.01.18
県知事要望
令和5年度の当初予算要望を湯崎県知事に行いました。 【緊急要望項目】 1 高病原性鳥インフルエンザ対策の充実 (1)養鶏農家等の経営安定に向けた経済的な支援の充実 (2)家畜伝染病に係る防疫体制の強化 2 広島県女性総…
2022.12.16
広島サミット県民会議視察
来年のG7広島サミット(令和5年5月19日~21日)まで、半年をきりました。主要国首脳会議の成功と広島の更なる発展に向けて、広島全体の総力を結集するため、様々な分野の団体で構成する「広島サミット県民会議」を設立し、官民…
2022.12.16
県知事要望
令和5年度の予算要望を湯崎知事に行いました。 【重点要望項目】 1 G7広島サミットの成功に向けた取組の強化 2 「防災・減災・復興」施策の充実 ――災害に備える「防災意識社会」への転換―― 3 子どもの未来を応援する…
2022.11.19
全国藩校サミット福山大会
福山藩阿部家第7代藩主阿部正弘公と藩校「誠之館」を中心とした、教育や人材育成について振り返り、未来の教育について語り合う全国藩校サミット福山大会が、福山リーデンローズで開催されました。全国32の旧藩主の子孫や、藩校の流…
2022.11.17
全国自治会連合会 広島県福山大会
全国自治会連合会の大会が福山市で開催されました。コロナ禍の影響もあり、今回は3年ぶりの大会となりました。大会宣言の採択と長年にわたり町内会・自治会で活躍された方たちの表彰・記念講演・活動発表などが行われました。日々、町…
2022.11.11
ひろしま技能フェア
県立広島産業会館にて広島県職業能力開発協会主催の「ひろしま技能フェア」が開催されました。様々なモノづくり体験コーナーが設けられ、多くの小中高生が、目を輝かせながら熱心に制作に取り組む姿があり、将来の広島県ものづくり産業…
«
8
9
10
11
12
»
月別アーカイブ
MONTHLY ARCHIVES
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
1月
2021年
12月
11月
9月
6月
5月